埼玉県 本川越 川越市 歯医者 歯科医院 入れ歯 矯正歯科 審美歯科 ホワイトニング 歯周病 本川越駅 川越市駅

保険適用と保険適用外の違い

健康保険制度は、国民全員が等しく治療を受けることができる制度です。

 

その反面、保険適用の歯科治療においては「噛める」という最低限の機能を取り戻すことに主眼が置かれているため、使われる材料や治療方法は20年から40年ぐらい前のものに限定されています。

 

このため、「自分の歯と区別がつかないような治療をしたい!」「芸能人のような透きとおる歯にしたい!」という「美しさ」を追求するご要望には保険が適用されない全額自己負担での治療を受けていただくことになります。

 

では、「全額自己負担の審美歯科治療」と「保険適用範囲内の治療」ではどのような違いがあるのでしょうか。

 

 

見た目の美しさ

患者様にとって一番わかりやすいのは、「経年劣化(けいねんれっか)」とよばれる治療後の見た目の変化だといえます。その違いは写真で確認いただくと一目瞭然です。

 

【レジン(保険)とセラミック歯(保険外)の経年変化の比較】

手前3本がレジン 中央から左3本レジン 手前3本がセラミック

 

保険治療ではレジン(プラスチック)が用いられます。

レジン(プラスチック)は性質上、食事をするたびに水分を吸収してしまうため、見た目が劣化していくことになります。

 

それに対して保険適用外の審美歯科治療では、セミラック(陶器)やジルコニアセラミックといった材料が使用され、素材の性質上、時間の経過とともに変色することはありません。

 

また、歯科医師として是非とも主張したい事実があります。

審美歯科治療は見た目の美しさだけではなく、

①身体への優しさ ②虫歯再発リスクの低下

にもつながるという事実です。

 

 

審美歯科治療が身体への優しさにつながる?!

保険適用範囲内で認められている、いわゆる「銀歯」は、

見た目に違和感があるだけではなく、金属イオンが

体内に流出することで身体に悪影響を及ぼすことが

知られています。金属イオンが身体に及ぼす影響は

人によって様々ですが、場合によっては金属アレルギー

による発疹(ほっしん)が起きることがあります。

銀歯

 

また、金属イオンが歯ぐきに沈着することによって「歯」と「歯ぐき」の境目に黒い線ができてしまうブラックラインも金属イオンの弊害の一つであり、近年では身体への優しさにこだわったメタルフリー治療(金属を一切使わない治療)を全額自己負担であっても希望される方が非常に増えています。

 

【ブラックライン】

【ブラックライン】

※表面は白色のかぶせ物ですが、内側に金属を使用している素材なので、歯ぐきにブラックラインが生じてしまっています。

 

 

審美歯科治療が虫歯の再発リスクを低下させる?!

虫歯治療をした歯は人工のかぶせ物をしているため、

歯とかぶせ物の境目からむし歯が再発するリスクが非常に高い事実があります。

こうしたことを避けるために我々歯科医師としては、人工のかぶせ物のすき間をぴったりと埋めようとしますが、保険の材料ではこうしたことに限界があり、せっかく治療した歯も数年すると再治療になってしまうケースが圧倒的に多いといえます。

 

しかし、セラミック(陶器)などの保険適用外の材料を用いることにより、かぶせ物と歯の間をぴったり埋めることが可能となります。

 

また、セラミック(陶器)は汚れが付きにくい特性を持っていますので、虫歯菌も付着しにくく、この意味でも虫歯になりにくいということが言えます。

 

結果、保険の材料と比べ虫歯再発リスクを最小限に抑えることが可能となるのです。

 

 

当医院の審美歯科治療

「金属」ではなく、「白い」つめもの・かぶせ物を用いて、天然の歯のように仕上げていくのが審美歯科治療です。

 

レジン (プラスチック)を使用する場合は保険適用、

セラミック(陶器)を使用する場合は保険外治療になります。

 

保険適用の白い詰め物であるレジン(プラスチック)は、

銀歯などと比べ審美性は優れていますが、

先ほども述べましたように、

経年劣化(時間の経過とともに変色してしまうこと)が生じてしまうのが残念なところです。

診療風景

 

審美歯科とは歯の美しさを追及していく治療ですので、以下では経年劣化の生じないセラミック(陶器)を用いた保険外の治療法を紹介させていただきます。

 

また、当院では「噛み合せ」を意識した治療を常に心がけています。

人間の噛み合わせは、非常に繊細なバランスの上に成り立っています。

詰め物、被せ物1つが原因で噛み合せに変調をきたすこともあります。

せっかくお金をお支払いいただき、「綺麗な歯」を手に入れたのに、噛み合せのバランスがおかしくなったことで「肩こり」「腰痛」「頭痛」などが生じてしまっては本末転倒です。

 

どのような治療をするにしろ、「噛み合せ」は常に考えなければなりません。

あまりこのようなことは言いたくありませんが、「審美歯科=綺麗な歯にすること」と考えておられる歯科医師もいます。「綺麗な歯にすること」は当然のことであり、

それ以上に「患者様の健康」を考慮した治療をすることが歯科医師の務めだと私は思います。

 

 

セラミック治療

【セラミック治療の特徴】

患者様のご希望の色を選択でき、時間の経過による変色の心配がないことが特徴です。

また、金属アレルギーの心配もなく、虫歯の再発リスクを軽減する効果もあります。

 

【セラミック治療が行なわれるケース】

-銀歯・変色してしまったレジン(プラスチック)の代わりとしてセラミックを用いる場合

-ホワイトニングでは白くできない部分を白くする場合

 

【セラミック治療法の種類】

・「セラミックインレー」:詰め物としてセラミックを用います。

・「セラミッククラウン」:かぶせ物としてセラミックを用います。

セラミッククラウン01

 

セラミッククラウン02

 

セラミッククラウン03

 

【セラミック素材の種類】

一口にセラミックといいましても、数種類の素材が存在し、それぞれに特徴を有しています。その種類・特徴を簡単にご説明します。

ハイブリッドセラミックス メタルボンドセラミック オールセラミック
ハイブリッドセラミックス メタルボンドセラミック オールセラミック

【特徴】

セラミックとプラスチックの混合物。金属を用いていないので金属アレルギーの心配なし。しかし、プラスチックの性質も有しているので変色の可能性有り。

審美性はオールセラミックより劣る。

【特徴】

表面はセラミックだが、金属の裏打ちがある。より、金属アレルギーの可能性有り。しかし、金属の裏打ちがあるので強度に優れる。

審美性はオールセラミックより劣る。

【特徴】

素材はセラミックだけで出来ている。より、金属アレルギーの心配なし。また、審美性はこのなかで一番優れる。

しかし、硬く柔軟性が無いため「割れやすい」というデメリットがあり、強い力が加わる奥歯などには使用できない。

 

このほかにも「ジルコニア」という素材も当院では扱っております。 オールセラミックの部類に入るのですが、オールセラミックの「割れやすさ」を克服した素材になります。

 

【セラミック治療の留意点】

この治療は歯を削る必要があります。健康な歯を削る場合もありますので、まずは担当医と十分な相談をしてからの治療を御願いしております。

 

 

信頼できる歯科技工士との連携

審美歯科治療で使う詰め物・被せ物は歯科医師1人で作り上げる物ではありません。

歯科技工士という技術者の協力が必要となります。

この方のセンス、技術力が治療の良し悪しを決定します。

 

当医院では「あっぷるデンタル」と連携しております。

代表の福島孝二氏にお話を伺ってきました。

 

■歯科技工士をやっていてのやりがいは何でしょうか?

月並みですが、先生そして患者様が喜んでくれた時が一番うれしいですね。

また、私も1人の技術者ですから、細部までこだわり、自分の納得できるものができた時なども嬉しいです。もちろん独りよがりではなく、先生、患者様が喜んで頂けることを前提とした私なりのオリジナル性の追求です。

 

また一般の方はご存じないと思いますが、

入れ歯や被せ物などは、先生の協力のもと、

歯科技工士が患者様に合うような「色、形、大きさ、角度」

などをイメージして作るんです。完成物の良し悪しは

技工士の腕次第といっても過言ではないと思います。

ですので、責任重大ですし、そのプレッシャーに打ち勝ち、

先生、そしてなによりも患者様が納得して頂けるものを作る

達成感が、私のやりがいですね。

歯科技工士

 

■歯科技工士の目から見て、島歯科医院はどのように映りますか?

患者様は「良い歯科医院」を探し出すことはなかなか難しいのではないでしょうか?

よく、歯科医師の技術力を一番知っているのは「歯科技工士」と言われます。

なぜかというと、仕事上でいちばん身近にいるのが歯科技工士だからです。

入れ歯や被せ物などは、先生との共同作業で作成していきます。ですので、良くも悪くも先生の腕の良し悪しが分かります。

島歯科医院の島先生は、非常に勉強熱心ですし、腕があり、こだわりもある先生です。

私の知る限り、かなりレベルの高い次元にいる先生ですね。

お恥ずかしい話しですが、私の専門である技術的な面で、先生からご指導を頂くこともあるくらいです(笑)

 

■最後にHPを見て下さった読者に一言をお願いします。

先ほども述べましたが、島歯科医院はプロの目から見ても安心できる歯科医院の1つです。

また、1人1人の患者様にしっかり時間をとって診療するのが先生のスタイルですので、

しっかり疑問、お悩みを先生に伝え、「一緒に治療していく」というスタンスでのぞまれるのが良いと思います。

 

 

料金表

料金表はこちら

 

 

料金表

「入れ歯」無料相談会

 

 

審美歯科Q&A

●ホワイトニングと審美歯科の違いは何でしょうか?

簡単に言ってしまいますと2つの点で違いがあります。

 

≪1つ目≫

「審美歯科治療」は歯を削る必要があります。

「ホワイトニング」は薬剤などを用いて歯に化学変化を起こし白くしますので、

歯を削る必要はありません。

 

≪2つ目≫

「審美歯科治療」はあなたの好みの色を再現することが可能で、

時間が経過しても治療時の色を保ち続けることができます。

「ホワイトニング」では歯の質や治療回数などにより白さの度合いは個人個人異なってきます。また時間の経過とともに白さが失われていきます。

 

このように治療法で一長一短がありますので、どの治療法の方がいいかは一概には言えません。担当医と相談してからの選択をお勧めいたします。詳細はホワイトニングを参照下さい。

 

●歯並びがガタガタです。長い期間のかかる矯正治療ではなく、審美歯科治療でも対応可能と聞いたのですが、本当でしょうか?

本当です。

 

矯正治療は審美歯科治療と異なり、基本的に歯を削ったり神経の処置をせず、歯を移動させて歯ならびを正常の位置に導いていく方法で、歯自体には一番負担のかからない治療法です。

 

しかし矯正もいいことばかりではありません。

期間が比較的長いこと、個人差はありますが若干の痛みをともなうこと、器具が見えて格好悪いことなど、主に精神面でのマイナスの要素があります。

 

そこで「歯の色と歯ならび短期間に」という条件に合う方法として紹介するのが

「オールセラミッククラウン法」です。

これは歯の全面にセラミックのクラウンをかぶせしっかり固定する方法で、どんな色や形も自由自在に表現することができます。

審美的には現在もっとも進んでいる治療法のひとつといえるでしょう。もちろん歯と同等の強度ですから、機能的にも天然歯にひけをとりません。

 

患者様の顔の輸郭や雰囲気、肌の色、よく付ける口紅の色などをトータルに把握しておき、ご希望も含めて一番合った歯の形、色、歯列をつくります。これが審美歯科ならではの特徴です。

 

いずれにしても、医師に相談してみてください。歯の状態や治療回数、費用などを総合的に検討して納得のいく方法をとられるのが良いと思います。

 

 

このページの一番上へ