意外と知らない義歯装着者のプロケア・セルフケアセミナー

10月 21st, 2013

義歯のケアについてのセミナーに行ってきました。

義歯にも多数の細菌が付着するのでお口の中と同じように細菌を取ること、清潔に保つことはとても大切です。

その方々の義歯の状態によって洗浄方法の種類の見極めや、義歯の素材によって適切な清掃方法・洗浄剤の選択。とても勉強になりました。

ケア方法によって義歯も長く清潔にお使い頂けます。
気になることがありましたら、スタッフまでお気軽にご相談下さい。


カテゴリ スタッフ

歯周治療セミナーに参加してきました。

10月 21st, 2013

九月に院長と歯科衛生士で歯周治療セミナーに参加してきました。

歯周病とは細菌が原因の感染症です。
成人の80%」以上の方が歯周病だと言われていますが、初期の段階では自覚症状があまりないために気づかずに進行してしまいます。

歯周病が進行してしまうと、治療して元通りの歯肉やあごの骨の状態に戻す事できませんが、ある程度まで健康な状態を取り戻すことは可能です。

今回のセミナーでは治療に必要な知識や技術を改めて学び、確認するとても大切な機会になりました。

歯周病の進行を止めるためには細菌の数を減らすこと、まずは歯磨きがとても大切です。

患者様に努力していただいた分、私たちも技術の向上に励み、皆様のお口の健康をサポートさせて頂きたいと思いました。


カテゴリ スタッフ

患者接遇講習会に参加して

10月 21st, 2013

患者接遇の講習会に参加してきました。

この講習会では、医療スタッフに求められる資質を考えさせられました。

たとえば、一人スタッフのイメージがマイナスだと、医院全体のイメージがマイナスになってしまう。
そうならない為には、スタッフひとりひとりが医院としての『顔』だという責任を持ち、患者様に好印象を持って頂けるように努力すること。
患者様側が私たちに何を望んでいるかを察知し、対応すること。
患者様が安心して治療を受けられるようにすること。
・・・です。
改めて反省させられました。
私たちがいることで患者様の精神的負担を軽減し、毎回気持ちよく治療していただけたらいいなと思います。
この講習会での経験を活かして、常に笑顔での気配り、心配りができるように、患者様の期待を超えられるようなスタッフを目指したいと思いました。


カテゴリ スタッフ

歯周病予防のためのジンジバル・プラークコントロールセミナー

10月 21st, 2013

9月に行われたセミナーに参加してきました。
ジンジバルとは、歯肉縁下(歯肉溝と言われている歯肉と歯の境目より1~2ミリ下)の所で、健康な歯肉を保つためには、目に見えている部分のプラークコントロールではなく、縁下のプラークコントロールが大切であるということを学びました。
縁下のセルフケアには、デンタルフロスなしにはプラークコントロールは出来ません。
歯ブラシの使用は毎日されている方が多いと思いますが、デンタルフロスの使用についてはどうでしょうか?
歯ブラシでは届かない歯の間・縁下の取るために、デンタルフロスの使用は歯ブラシと同じくらい必要不可欠と考えられています。

デンタルフロスの必要性について、今回のセミナーを通して再確認することができました。
一人でも多くの方に、デンタルフロスの必要性についてお話し。ご指導できればと思っております。


カテゴリ スタッフ